新着情報

TOPICS

伝統的な美しさとモダンな琉球畳のリフォームで、家族の思い出を受け継ぐ和室に

こんにちは、頃安畳商店です。

普段はくつろいで過ごす和室ですが、お祝いの時には改まった場になり、またお正月やお盆などの特別な日には家族や親戚が集まる賑やかな場にもなりますよね。

畳の懐かしさや心地よさ、時には凛とした雰囲気を感じながら家族の思い出が生まれていく和室は、いつでも美しく保ちたいものです。

今回は、伝統的な美しさもモダンな印象もある琉球畳の張り替えリフォームで、これからも家族の思い出を受け継いでいく和室リフォームをご紹介します。

大切な和室を現代のライフスタイルに溶け込む、モダンな和室へリフォームする

今は使っていない和室も、美しさを受け継ぎながらモダンで洗練された琉球畳に張り替えるリフォームで、古き良き和室の思い出と共に現代的な住まいに調和する和室になります。

子供の頃、お正月やお盆に親戚やいとこが集まって和室でご馳走を食べた記憶がありますが、あの時は賑やかで楽しかったなと今でも思い出すことがあります。

久しぶりに会う親戚やいとこに最初は緊張していてもすぐに打ち解けたのは、座ったり寝転んだりして遊べる和室のおかげではないかと感じています。

和室は、ダイニングで食事をした後に大人も子供も一緒にカルタやボードゲームで遊べるような、くつろげる場所ですよね。

今の住まいでも、暮らしにスッと馴染むような小上がりの畳空間や琉球畳のモダンな和室にリフォームすると、堅苦しいイメージにならず、みんなで集まれるような和の雰囲気を無理なく受け継いでいけるリフォームになります。

琉球畳の和モダンな空間が、家族の思い出になるハレの日を厳かに演出する

和モダンで洗練された琉球畳に張り替えると、お正月や子供の成人や就職など人生の節目となるお祝いの「ハレの日」に、特別な印象を与える和室リフォームになります。

傷んだ畳を新調し、壁紙や障子も新しく手入れが行き届いた和室は、お祝い事の際には伝統美にある品格と厳かさを備えています。

琉球畳の整然とした織り目と凛とした雰囲気、清々しい美しさの中で特別な日を迎えるのは、気がひしきまる思いがしますね。

ふと畳の和室で、床の間の前に着物姿で座っていた父を思い出し、そして自分が和服を着ていた父とそろそろ同じ年齢になったと気づいた時、和室には家族の歴史があり、それを自分も受け継いでいるという想いが湧き上がってきます。

高級感を感じさせる琉球畳や上質な壁紙の張り替えは、「ハレの日」に家族の思い出がより美しく輝くリフォームです。

洗練された美しさで、これからも家族の暮らしを紡ぐ和室リフォーム

畳を張り替えリフォームしたばかりの清潔で気持ちのいい和室に、子供が畳の感触を確かめるように裸足で嬉しそうに足を踏み入れ、「今日はここでご飯を食べようよ!」というのを聞いた時、子供たちへ和室の想いが受け継がれていくのを感じます。

真新しい畳の程よい弾力性と洗練された品のある佇まい、畳の新調に合わせて張り替えた障子を通して差し込む光が、和室を今まで以上に輝いて見せてくれます。

お正月やお盆、親戚やいとこ同士が会う機会には、普段使いのリビングとは異なる空間だからこそ、記憶に残る場所になりますね。

時には厳かな気持ちで背筋が伸び、時には心が和む和室で過ごす家族の時間は、人生の理想が叶うような嬉しく大切な時間です。

家族が集いやすく洗練されたモダンな美しさのある琉球畳の空間は、伝統的な美しさと心地よさを保ちながら、これからの家族の暮らしを紡いでいくリフォームです。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

創業100年、畳一筋からスタートした兵庫県たつの市の地場に根付いた畳屋です。

商圏エリアは、西播磨地域(たつの市・姫路市・揖保郡太子町・宍粟市・相生市・赤穂市・赤穂郡上郡町・佐用郡・神崎郡)になります。

今では、琉球畳や縁無し畳を取り入れたリビング・ダイニングといった空間リフォームを得意としております。

畳や襖はもちろん、小さなリフォームから戸建てリノベーションまで住まいのことを総合的にサポートいたします。