新着情報

TOPICS

窓と畳を替えるだけで、お母さんの和室がもっと居心地のいい場所に

こんにちは、頃安畳商店です。

年齢を重ねると、体のあちこちに不調が出てくるもの。特に腰や膝が痛くなったり疲れやすくなったりすると外出も億劫になり、家で過ごす時間が増えると気分まで沈みがちになることもあります。

そんなときに和室の畳と窓だけを変えることで家の中が明るくなり、さらに気持ちまで前向きになったら素敵ですよね。

琉球畳と地窓のある和室は「外に出るのはちょっと大変だけど、家の中では気持ちよく過ごしたい」と感じている方に寄り添い、今までの和室がもっと居心地の良い特別な場所に生まれ変わるリフォームになります。

暗かった和室に設置した地窓が、お母さんのくつろぎ空間を自然に明るく照らす

「和室はなんだか薄暗い」と感じているなら思い切って窓を変えるのが効果的で、床に近い位置で採光を取る地窓は部屋の雰囲気を大きく変えてくれます。

地窓から入る光は琉球畳や壁に反射して部屋全体をふんわりと包み込むように照らし、柔らかな自然光を取り込める点が地窓の最大の魅力です。

反射した光は和室の隅々まで届くので部屋全体が明るくなり、間取りを変えなくても開放的に感じられます。

地窓から見える景色は道行く人の目線を気にすることなく庭の草木や空だけを切り取って見せ、和室がまるで小さな絵画を飾っているかのような、特別なくつろぎ空間に。

部屋が暗いと気分まで沈んでしまうことがあり、改善方法に悩んでしまうケースも多いですが、地窓の工事を終え「こんなにも明るくなるなんて」と驚かれる方はたくさんいます。

暗かった和室に設置した地窓で部屋の雰囲気がリフォームで一変すると、採光が取れるだけでなく毎日の気分まで変わるものですね。

琉球畳に自然光が優しく反射する和室で、お母さんの趣味時間がもっと心地よくなる

昔ながらの畳も良いですが琉球畳のような縁のない畳に変えるだけで、和室がぐっとモダンでおしゃれな印象に変わります。

琉球畳の表面は光を優しく反射する艶やかな素材でできており、地窓から入る柔らかな自然光が畳に反射すると部屋全体がさらに明るく感じられます。

柔らかな光の中で穏やかに自分の好きなことに集中できる時間は本当に貴重で、心までも満たしてくれるものです。

琉球畳に替えた和室での読書が日課になって「以前よりも本の世界に入り込めるようになった」と話してくれる方もおり、畳の張り替えリフォームだけでも暮らしが豊かになるお手伝いができることを嬉しく思います。

午後のうたた寝をしたくなる、カーテンなしでも眩しすぎない地窓のある和室

日差しが強い午後の時間帯にカーテンを閉め切ってしまうと、せっかくの明るさが台無しとは思いつつも「まぶしくて目が開けられない」なんてことありますよね。

床に近い地窓は直接日差しが入りにくくカーテンがなくてもまぶしすぎず、柔らかな自然光に包まれて座椅子に身を預けたり、畳にごろりと横になったり思わずうたた寝をしてしまうほどの心地よさです。

地窓から庭の草木や空の移り変わりが見え、野鳥のさえずりを聞きながら心地よい光の中でまどろむ時間は、心身ともにリラックスできる至福のひととき。

今まで使っていなかった和室を地窓のある琉球畳に変えるだけでお気に入りの昼寝スペースが生まれ、用事なくてもつい留まりたくなる第二のリビングのような空間を作るリフォームになります。

窓と畳を替えるだけで、お母さんが毎日過ごしたくなる特別な居場所が生まれる

和室の窓と畳を変えるリフォームは単に見た目を変えるだけではなく、暮らす方の心を明るくし毎日を前向きに過ごすためのきっかけになります。

外出が減ってしまっても家の中に居心地のいい場所があれば、まるで気持ちの良い公園を散歩したり、ベンチに座ってくつろいでいるような時間が過ごせます。

一人でゆったり過ごすのはもちろん、お友達が遊びに来たときに「この部屋、すごく素敵ね」と言ってもらえたらなんだか誇らしい気持ちに。

間取りはそのままに窓と畳を変えるだけで毎日を心地よく彩ってくれる特別な居場所ができて、外出が億劫になり気分が沈んでいた暮らしが変わるなんて、驚きますよね。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

創業100年、畳一筋でやってきた、兵庫県たつの市に根ざした畳屋です。西播磨地域(たつの市・姫路市・揖保郡太子町・宍粟市・相生市・赤穂市・赤穂郡上郡町・佐用郡・神崎郡)を中心に、お仕事をさせていただいています。

今では、琉球畳や縁なし畳を取り入れたリビング・ダイニングといった空間のリフォームも得意としています。畳やふすまはもちろん、小さなリフォームから戸建てのリノベーションまで、住まいのことを幅広くサポートしています。

わたしたちが一番大切にしているのは、お客様に心から「頼んでよかった!」と喜んでいただくことです。そのため、納得いくまで何度でも打ち合わせを重ねます。お打ち合わせの回数に制限はありません。お客様の「こんなはずじゃなかった」をなくすため、じっくりとお話を伺います。

もし、何か不具合があった場合も、最後まで責任を持ってきちんと直します。お客様の想いを形にするため、徹底的にサポートさせていただきますので、安心してお任せください。