大切なのは家族の時間、リラックスしながら会話が弾む小上がりの畳スペース

こんにちは、頃安畳商店です。
新しい季節が始まり何かと慌ただしい日々ですが、ふと空を見上げて「今日はいいお天気だな」と感じたり、新発売のお菓子が美味しいと思ったり、日常にささやかな喜びがあると嬉しいですよね。
小上がりの畳スペースは、お子さまが学校から帰ってきた後や夕食後のひとときに、家族でゆっくりくつろぐ空間になります。
「今日はこんなことがあったよ」と親子で一日の話をする場にもなって、家族の会話も弾みますね。
限られたスペースを活かした小上がりの畳スペースで、家族団らんを
リフォームを検討する理由として、「家族みんなでゆっくりできる空間が欲しかった」というお声をよくお聞きます。
忙しい毎日を送る中で、「家族との時間が減ってしまった」と感じたり、それぞれが個室にこもりがちになることがあるかもしれません。
暮らしを見直した時に、一番大切なのはやはり家族の時間だと気づかされること、私にも覚えがあります。
家族みんなが集まって自然と会話が弾み、心地よく過ごす時間はかけがえがないですよね。
大きなソファーもいいけれど、限られたスペースならリビングに畳の小上がりスペースを設けるのも素敵ですよ。
リラックスできる小上がりの畳スペースでは、寝転んだり腰掛けたり家族がそれぞれ自由なスタイルでくつろげます。
お昼寝や夜のリラックスタイムに過ごしたくなる琉球畳風縁無し畳のスペース
小上がりの畳スペースは、ゆるやかに空間を区切りながらも開放感にあふれる広場のような場所です。
琉球畳風縁無し畳の趣のある雰囲気と、心地よい感触に惹かれて自然と家族が集まります。
畳の上なら、お気に入りのおもちゃで遊ぶ子どもたちがそのままゴロンとお昼寝したって構いません。
子どもたちの様子を見ながら休日にはパパが畳の上でゆっくりとストレッチをし、ママは読みかけの本を広げます。
夜になって明かりを落とした室内では、畳がリラックスできる和の空間を演出し、夫婦で落ち着いた会話を楽しむのもいいですね。
リビングからつながる小上がりスペースは、家族が思い思いにくつろげる自由な場所になり、のんびりと過ごせる素敵な場所になります。
畳の空間を風通しと日当たりの良い場所に作ると、最高の気分でくつろげる
リビングの一角に設けた小上がりは風通しと日当たりが良く、まるで縁側でくつろいでいるような解放感があります。
畳の表面は柔らかくも適度な弾力があり、寝転がると身体を優しく受け止めてくれます。
日々の忙しさを忘れて畳の上でごろりと横になっていると、自然と心も体も解きほぐされていきますね。
ストレスから解放され、リビングやダイニングにいる家族の存在を感じながら、つい畳の上でうとうと……。
そんな時間は最高に心地いいですね。
どこかに外出しなくても、家族が同じ空間にいることで絆を感じます。
小上がりの畳スペースは、住まいの中でも特別な心温まる思い出の空間になりますよ。
琉球畳風縁無し畳の小上がりスペースで育む、これからの暮らしと家族の絆
家事を終えて、ふと小上がりに目をやると、先ほどまで元気に遊んでいた子供が気持ちよさそうに眠っています。
リビングでテレビを鑑賞中のパパが、こちらに気づいて「寝たから静かに」と合図を送ってくれます。
何気ない休日のひとコマですが、幸せな風景ですよね。
小上がりの畳スペースは、シンプルですっきりとした琉球風縁無し畳が特徴で、リビングと自然につながる空間です。
子どもたちの笑い声や夫婦の穏やかな会話が生まれ、気持ちが温かくなるような場所です。
それぞれが自由に過ごせる空間とかけがえのない時間は、日々の暮らしを鮮やかに彩ってくれますね。
畳からリフォームまで心をこめて、ひとつひとつ丁寧に作り上げます
ブログをご覧いただきありがとうございます。
創業100年、畳一筋からスタートした兵庫県たつの市の地場に根付いた畳屋です。
商圏エリアは、西播磨地域(たつの市・姫路市・揖保郡太子町・宍粟市・相生市・赤穂市・赤穂郡上郡町・佐用郡・神崎郡)になります。
今では、琉球畳風の縁無し畳を取り入れたリビング・ダイニングといった空間リフォームを得意としております。
畳や襖はもちろん、小さなリフォームから戸建てリノベーションまで住まいのことを総合的にサポートいたします。