新着情報

TOPICS

夫婦が心地よく暮らす時間が増える、アジアンテイストな琉球畳リフォーム

こんにちは、頃安畳商店です。

窓から入る空気も爽やかなこの季節、お部屋を心地よく整えて新しい趣味に挑戦してみるのもいいですね。

今回は、仕事や子育てがひと段落したセカンドライフに、夫婦2人でゆったりと過ごすアジアンリゾートのような高級感のあるインテリアと、自然素材に癒される心地いい琉球畳コーナーのリフォームをご紹介します。

セカンドライフに安らぎと彩りを添えるアジアンテイストの琉球畳コーナー

琉球畳コーナーのリフォームに温もりのあるアジアンテイストなインテリアを合わせると、和の落ち着きと自然素材が心地よく、暮らしに安らぎと彩りが加わります。

「これからは自分たちの時間を大切にしたい」と考える夫婦にとって、窓を開けて自然の風を感じながらラタンの家具に囲まれてふたりでお茶を飲んだり、くつろげる琉球畳のスペースでお互いに静かに読書をしたり、自然素材の素敵なインテリアに囲まれてゆったり過ごす時間が嬉しいですよね。

琉球畳のコーナーに夫婦がそれぞれの好みを加えて、大きく葉を広げる観葉植物を置いて、民族調の鮮やかなクッションを並べるなど、自由に心地よい雰囲気を作るのも素敵です。

濃いブラウンの木の家具や、旅先で見つけたエキゾチックなファブリックが彩りを加えるアジアンテイストなリビングに、開放的な琉球畳のスペースが調和し、温もりに包まれた心安らぐ空間で夫婦が心地よく過ごせるリフォームです。

琉球畳とアジアンテイストのリラックス空間で、ふたりの時間を大切に過ごす

アジアンリゾートのような高級感のあるインテリアに、くつろぎの琉球畳コーナーをリフォームすると、夫婦が一緒にリラックスして過ごせる時間が叶います。

バリ島など南国のリゾートをイメージした空間と琉球畳コーナーが心地いい雰囲気を醸し出し、畳の優しい手触りと適度な弾力でついうたた寝したくなるような気持ちよさです。

他の空間と緩やかにつながりながらも区切りになる琉球畳のコーナーは、ふたりで過ごしながらもそれぞれが尊重できる適度な距離感を保てます。

また、目線が下がる床に座るスタイルはリビング全体がより広く開放的に感じ、お互いに自由にくつろぎながら、「新しい趣味をはじめてみようか」「この本よかったよ」などと夫婦の会話も弾みます。

開放的なアジアンリゾートのようなリラックス感を感じる琉球畳コーナーが、夫婦で過ごすゆったりとした時間を優しく包み込んでくれるリフォームです。

琉球畳コーナーにアジアンテイストの照明でリゾートのような豊かな日常を

リフォームした琉球畳のコーナーに、夜には竹や天然木を使ったランプがオレンジ色の光で彩るアジアンテイストな照明もよく似合い、普段の暮らしでもリゾートのような非日常感を楽しめます。

エスニックなタペストリーや旅先で手に入れた雑貨など、少しスパイスの効いたインテリアが照明によって照らされる様子に、家にいながらリゾートホテルにいる気分になれます。

楽な姿勢でくつろげる琉球畳のコーナーは、寝る前のひととき、夫婦でゆっくり過ごせる場所です。

竹やラタンでデザインされた印象的な照明でリゾートホテルのような特別感を感じ、深い安らぎを感じる琉球畳コーナーでは、夫婦の会話も「これからまだ行ってみたい国があるね」などワクワクしたものになりますね。

アジアンテイストの照明とゆったりくつろぐ琉球畳のコーナーが、セカンドライフの夫婦の暮らしに豊かな表情を加えるリフォームです。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

創業100年、畳一筋でやってきた、兵庫県たつの市に根ざした畳屋です。西播磨地域(たつの市・姫路市・揖保郡太子町・宍粟市・相生市・赤穂市・赤穂郡上郡町・佐用郡・神崎郡)を中心に、お仕事をさせていただいています。

今では、琉球畳や縁なし畳を取り入れたリビング・ダイニングといった空間のリフォームも得意としています。畳やふすまはもちろん、小さなリフォームから戸建てのリノベーションまで、住まいのことを幅広くサポートしています。

わたしたちが一番大切にしているのは、お客様に心から「頼んでよかった!」と喜んでいただくことです。そのため、納得いくまで何度でも打ち合わせを重ねます。お打ち合わせの回数に制限はありません。お客様の「こんなはずじゃなかった」をなくすため、じっくりとお話を伺います。

もし、何か不具合があった場合も、最後まで責任を持ってきちんと直します。お客様の想いを形にするため、徹底的にサポートさせていただきますので、安心してお任せください。