新着情報

TOPICS

わたしの暮らしに、モダンに寄り添う琉球畳という選択肢を

わたしの暮らしに、モダンに寄り添う琉球畳という選択肢を

こんにちは、頃安畳商店です。

リフォームを考えたとき、落ち着きとモダンな雰囲気を両立する琉球畳リフォームは、空間の印象を一新する選択肢の一つとして挙がります。

縁がなく一体感のある床面、光を含む織りの表情。

どこを切り取っても「畳=古い」というイメージの枠に収まりません。

より自分らしい空間を求める私の心に寄り添う琉球畳の魅力に、自宅で感じられる新たな心地よさの可能性を感じずにはいられません。

SNSでみたセンスの良い部屋のように琉球畳を取り入れ、和のテイストを楽しみながらも今っぽさを感じる美しい空間。

今回の記事では、北欧スタイルのように印象的でモダンなイメージにも合う琉球畳リフォームの魅力についてお話します。

無駄な装飾のない琉球畳の静かな美しさに魅了される和室リフォーム

琉球畳が作り出すやわらかな陰影に惹かれ、「自分の家にこんな空間があったらどんなに癒されるだろうか」とリフォームしたくなりますよね。

縁のないスクエア型のすっきりとした琉球畳。

シンプルなデザインと落ち着いたカラーは従来の畳の枠に収まらず、私の目には洗練された大理石床のように新鮮です。

空間そのものに心地よさを感じて、洋風の住宅にも相性が良い点が琉球畳リフォームの魅力です。

自宅の一室が琉球畳でも空間に自然と溶け込むような佇まいで、さりげない和の奥ゆかしさを感じられます。

和と洋が絶妙に調和した空間で、琉球畳を使った和室には心が安らぐ雰囲気があります。

静かで美しい琉球畳は落ち着きがあり、無駄な装飾がないモダンな空間に魅了されるリフォームになります。

柔らかく光を含む琉球畳のシャンパンゴールドのような美しさに魅了される

まるでシャンパンゴールドのような琉球畳へリフォームすることで、空間は一気に洗練された和の雰囲気をまとい、まるで新しい部屋に生まれ変わったかのような感覚が得られます。

黄金色や乳白色を織り込んだい草は柔らかな光を受けると、ツヤっとした繊維感が際立ち琉球畳の織り目がわずかに輝いているように見えます。

シルクのように繊細な光沢感がある琉球畳は、モダンで洗練された空間を演出するリフォームの魅力に溢れています。

琉球畳は自然素材ならではの質感があり、素材の織りが時間帯によって異なる表情を見せる味わい深さを和室リフォームにプラスし、心を癒します。

畳の織り目は柔らかな風合いで朝の光では凛とした雰囲気、夕暮れ時にはオレンジがかった光でぬくもりを帯び部屋全体を優しく包み込みます。

思わず見惚れてしまうほどの美しい空間を自宅の一室に取り入れ、いつでも気軽にアートに触れているような感覚を楽しめます。

柔らかく光を含む琉球畳のシャンパンゴールドのような美しさに魅了され、華やかで暖かみのある琉球畳リフォームが魅力的に映ります。

琉球畳を敷いた和室と北欧系のモダン家具が生み出す洗練された空間

琉球畳の和室には和風な家具だけでなく北欧系家具も馴染み、テイストの異なるインテリアとは思えない統一感を演出するリフォームになります。

和室には必ずしも和テイストの家具を置かなければいけない、なんてルールはありません。

シャンパンゴールドのような色味の琉球畳には、同じトーンの北欧系家具やナチュラルな観葉植物が調和します。

さらに琉球畳の直線的なグリッド模様は、モダンで曲線的な北欧系家具とのバランスが絶妙です。

ラウンドテーブルやクッションの丸みある曲線デザインが琉球畳と対比するように演出され、琉球畳はまるでインテリアを引き立てるベースになったのかと感じるほど。

調和が取れ洗練された和室は、まるで展示されたアート作品のように美しい空間に生まれ変わります。

和室=純和風という枠から外れ洗練された空間になり、モダンな洋風建築にも活かせるのが琉球畳リフォームの魅力です。

より自分らしくモダンな畳の空間で過ごす琉球畳リフォームの魅力

リフォームを考えている方にとって、琉球畳へのリフォームは空間の印象を劇的に変えるきっかけになり、和の温もりとモダンさが共存するデザイン性が魅力です。

段差も縁の区切りもなく奥までスッと視線が抜けるので、同じ部屋でも驚くほど広がりを感じられるリフォームになります。

リフォームによってこれまで狭さを感じていた空間が、開放感と落ち着きを併せ持つ空間へと変化していくのが琉球畳リフォームの持つ力です。

畳の立体感や光沢感などの質感で十分に奥行きや深みを感じられ、落ち着きのある空間が完成します。

さらにモダンで曲線的な北欧系家具や観葉植物を合わせることで、より自分らしくオリジナリティのある和室に生まれ変わります。

部屋全体がアート空間になったようなモダンでセンスのある空間づくりを叶る琉球畳リフォームは、自宅に新たな発見をもたらします。

より自分らしくモダンな和室で過ごすための一歩が、日々の暮らしに癒しや心地よさを求める気持ちから琉球畳リフォームに繋がります。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

創業100年、畳一筋からスタートした兵庫県たつの市の地場に根付いた畳屋です。

商圏エリアは、西播磨地域(たつの市・姫路市・揖保郡太子町・宍粟市・相生市・赤穂市・赤穂郡上郡町・佐用郡・神崎郡)になります。

今では、琉球畳や縁無し畳を取り入れたリビング・ダイニングといった空間リフォームを得意としております。

畳や襖はもちろん、小さなリフォームから戸建てリノベーションまで住まいのことを総合的にサポートいたします。