家事時短を叶えて忙しい毎日にゆとりを。畳コーナーのある暮らし
こんにちは、頃安畳商店です。
リフォームで生活動線上に畳コーナーを作ると、家事にも使い勝手の良い多機能なスペースとして忙しい毎日にもゆとりができます。
琉球畳のすっきりしたデザインはキッチンやランドリーの近くでも馴染み、、共働きの夫婦にとって毎日の家事負担に役立つリフォームになります。
生活動線上の畳コーナーが共働き夫婦の家事とコミュニケーションを変える
生活動線上の畳コーナーは、限られた時間の中であれもこれもこなしている共働きの夫婦にとって、毎日にゆとりができ家族とのコミュニケーションも増えるリフォームになります。
仕事から帰宅すると、夕食の準備から子供の持ち物や宿題のチェックなど、毎日やることがいっぱいで慌ただしいですよね。
そんな時、ランドリーの近くに畳コーナーがあれば、洗濯物をそのまま畳の上に広げて時間ができた時に一気に片付けたり、さっとアイロンをかけたり、効率良く家事ができるのはとても助かりますね。
またキッチンの横に畳コーナーがあると、畳の上で遊んだり宿題をしたりする子供と会話しながら夕食の準備ができて、家族のコミュニケーションになります。
生活導線上の畳コーナーは、毎日の家事の効率アップと家族間のコミュニケーションに役立ち、共働き夫婦にとって暮らしにゆとりが生まれるリフォームになります。
ランドリールームの畳コーナーは、忙しい毎日の洗濯ルーティンを楽にする
ランドリールームのそばに小上がりの畳コーナーをリフォームすると、洗濯物を広げる、畳む、アイロンをかける、そして収納する衣類を仕分けるといった一連の作業が畳の上で一度に完結し、ぐっと楽になります。
例えば、帰宅後に急いで夕食の支度を始め、料理を煮込んでいる待ち時間に取り込んだ洗濯物を片付けに行く時も、これがもしソファの上に洗濯物が重なっていたらリビングの雰囲気がごちゃついていることで、なんとなく気分が滅入ってしまいますよね。
でも、畳の上の洗濯物はこちらの手が空くのを優しく待ってくれているような気がして、心にもゆとりが生まれます。
洗濯物を片付けようと小上がりの畳コーナーに腰を下ろしたら、畳の優しい座り心地にほっと気持ちが緩んでいきます。
洗濯物が片付くにつれ整然とした美しい琉球畳が広がり、自分の心も不思議とすっきりとしていきます。
洗濯ルーティーンに大助かりの畳コーナーは、忙しい共働き夫婦に優しく寄り添い、効率よくすっきりした暮らしに役立つリフォームになります。
休日の料理は夫が担当、リフォームした琉球畳コーナーで寛ぐ妻との話も弾む
キッチンやダイニング近くの小上がりの畳コーナーは、忙しい共働きの夫婦にとって日々の暮らしに自然な会話が生まれるリフォームです。
休日の午後、「今夜はとっておきのカレーを作ろう」と、こだわり派の夫が数種類のスパイスを調合し始める傍らで、「私は次の旅行の計画を立てておくね」とお気に入りの小上がりへ向かいます。
小上がりにはモダンな琉球畳を敷き詰め、洗練されたデザインでキッチンの近くでも違和感なく溶け込み、楽な姿勢でゆったりくつろぐ時には最適です。
夫特製カレーの香ばしい匂い漂い始めると、「味見させて!」とやってきた子供がそのまま畳コーナーでくつろぎ始め、料理をする夫と家族の会話も弾みます。
お腹がいっぱいになった後は、ごろりと横になれる琉球畳の畳コーナーが家族みんなのお気に入り。キッチンやダイニングの近くにある畳コーナーは家族の憩いの場になります。
琉球畳のすっきりとモダンな畳コーナーは、共働き夫婦にとって家事を分担したり会話が増えたりと暮らしに役立ちながら、温かい家族の交流の場になるリフォームです。
畳からリフォームまで心をこめて、ひとつひとつ丁寧に作り上げます
ブログをご覧いただきありがとうございます。
創業100年、畳一筋からスタートした兵庫県たつの市の地場に根付いた畳屋です。
商圏エリアは、西播磨地域(たつの市・姫路市・揖保郡太子町・宍粟市・相生市・赤穂市・赤穂郡上郡町・佐用郡・神崎郡)になります。
今では、琉球畳や縁無し畳を取り入れたリビング・ダイニングといった空間リフォームを得意としております。
畳や襖はもちろん、小さなリフォームから戸建てリノベーションまで住まいのことを総合的にサポートいたします。